シングルマザーは日々の暮らしに忙しく、疲れがたまっていくことが多いです。体の疲れも心の疲れも簡単にとることはできません。しかし、子どもの一言によって心がスーッと軽くなることがあります。心の疲れを癒すことができれば、体の疲れも癒しやすくなるものです。

この記事では、シングルマザーが実際に子どもから言われて救われた言葉をご紹介していきます。読むだけでホッコリできるお話ばかりなので、ぜひ最後まで目を通してください。

シングルマザーが子どもの一言で救われた体験談①

最初にご紹介する体験談は、大切な人を失ったときに子どもの一言で救われた人のお話です。

私の状況

私は3歳の娘と2人暮らしのシングルマザーです。3歳にもなると、言葉もたくさん話せるようになってきたり、自分で考え行動するようになったりと成長を感じる毎日を過ごしています。そんな日々の生活の中で、娘に救われた一言や行動をご紹介していきます。

父が亡くなり無気力に

2年前、娘が1歳の誕生日を迎えた後すぐに父は天国へ旅立ちました。小さい頃からかわいがってくれて、たくさん心配をかけてきた私。娘が生まれた時も一番に喜んでくれたのも父でした。子どもの成長を一緒に見てもらいたく、実家の側に引っ越してきたばかりでした。

やっと親孝行ができると思っていたのに、なにもしてあげられないまま後悔だけが残ってしまいました。人生において一番尊敬する父の死はすぐに受け入れられるものではなく、亡くなってから1年以上無気力状態が続きました。子どものお世話や食事の準備をするだけで精一杯で、仕事に行く気持ちにもなれず、ずっと家の中でふさぎ込む日々でした。

父を失った私を救ってくれた娘の一言

そんなボロボロな精神状態の時、当時1歳の娘は文句ひとつ言わず、ほとんど布団の中にいる私の側に常にいてくれ、「ママ大丈夫だよ」と頭をなでてくれました。人の死をまだ理解していないはずの娘に励まされ、情けなさと申し訳なさが一気に涙になって出てきました。

あの時、どう思って私の頭をなでてくれたのかは分かりませんが、娘の成長を肌で感じ、それ以降少しずつ前向きに考えられるようになりました。いまだに父のことを思い出し涙を浮かべる時はあります。しかし、父に安心してもらうため、なにより笑顔で暮らすことが父に対しての親孝行だと思うので、これからも娘とともに成長していきます。

自分からお手伝いしてくれる

娘は保育園に通っています。仕事を終え保育園に迎えに行き、帰って来ると洗濯物をたたむのがいつもの日課になっています。少し前までは、私がたたみ終わるまでテレビを見ながらおやつを食べていましたが、最近は「私もするー!」と、一緒にたたむのを手伝ってくれるようになりました。

まだまだ上手にはできませんが、お手伝いしたいと思ってくれる気持ちがうれしく感じます。部屋の掃除や、食事の準備も進んで自分からやりたいと言ってくれる時もあり、こちらがお世話するばかりだった娘が、今では少しずつ助けてくれるようになってきており、子どもの成長に喜びを感じています。

シングルマザーが子どもの一言で救われた体験談②

微笑む親子

次にご紹介する体験談は、看護師として働き激務で疲れている中で子どもの一言で救われた日とのお話です。

私の状況

私は息子が8か月の時に離婚し、1歳の時に看護学校の全日制に入学しました。その当時私は必死に勉強していたため、子どもに対し寂しい思いをさせている実感はあまり湧きませんでした。保育園ではよくあることですが、親と離れるときに子どもが寂しくて泣いている光景を見ます。息子は1度も泣かずに保育園へ行っていました。私は「〇〇(息子)は寂しくないの?」と何回も聞きましたが1歳の頃から寂しくないという返答でした。

子どもの本音を知る

保育園では、保育士が「お母さんと家でいつも何をしているの?」と聞かれて「お母さんは勉強をしているからあんまり遊べない。」と答えたようで、ものすごく悔しくて寂しくて私は泣きました。息子は物分かりのいい子だと勝手に私は判断していました。でも、息子は大丈夫なんかじゃなかったんだとその時気付きました。自分を欲してくれていた頃に私は勉強をしているからと子どもから向けられる愛に対し、自分を正当化し逃げていたなと後悔が押し寄せてきました。

私は看護師に

少しずつ少しずつ、話すことや表現が上手になってきた4歳の頃。私は看護学校を卒業し無事看護師として勤務が始まりました。看護師として激務の中、精神的にも非常に無理をしながら仕事へと行きました。朝7時前に家を出て夜7時過ぎにお迎えに行く日々が続き子どもも私も疲弊していました。

仕事をしながら勉強も継続して行っていて、家事もうまくいかず息子にあたることが多くありました。すると息子なりに考えたのか4歳になると1人でお風呂に入るようになり、洗濯物はほぼ干せるようになっていました。私はそれを当たり前だと思っていました。

そんな中で、仕事の厳しさは増していきました。職場では先輩看護師からの厳しい叱責を受けます。私はだんだんと先輩看護師からの言葉が怖くなり、仕事前に嘔吐・動悸がするようになり保育園に向かうまで息子の手を握りながら気持ちを落ち着かせながら出勤していました。

仕事で疲れた私を救ってくれた息子の一言

季節は冬になり、私の手が冷たいから息子の手を握らずに保育園に向かうと、
「今日は手を繋がないの?大丈夫?〇〇の元気あげるよ、笑って。でもー、今日は大丈夫じゃないんだよね。行きたくない時は行かなくていいんだよ。」
と息子が話してきました。息子は知っていました。私が元気をもらうために息子の手を握っていたことを。そして私がなんとなく元気がないことを。

仕事で何かあったんだろうなと4歳の頭で必死に考え感じ取り、そして私の為を思って言ってくれたこと。私のことを見ていてくれたこと。こんなに早い時間に眠い目をこすりながらも私のことを心配してくれたこと。息子のためにしっかりしよう、きつくても頑張りたい。息子が放つ優しさや愛を返せるように私ももっと頑張れると感じました。

この日は息子の大好きなポテトを揚げました・・・と書きたいところですが、揚げる気力がなく一緒にファーストフード店でフライドポテトを食べました。それでも、私の大好きな息子のとても優しい笑顔がそこにありました。

シングルマザーが子どもの一言で救われた体験談③

食事中の親子

最後にご紹介するのは、日常のちょっとしたアクシデントの際に子どもの一言で救われた人のお話です。

家庭で流血

私が夕食の買い物から帰って、冷蔵庫に荷物を入れようと、買い物袋の中をのぞいたら、ラップが破れてしまったものがありました。買い物袋の中では、食材が散乱してました。それを見て慌てた私はしゃがみこんで片付けをしていました。

袋の中の散乱した食材を片付けて、冷蔵庫に入れようと立ち上がった時、冷蔵庫の扉が半分ほどひらいていました。そのドアに気づかない私はそのまま立ち上がり、思いっきりドアに頭をぶつけました。あとはご想像の通り、頭から血がしたたり落ちてきて私は大きな声を出してしまいました

怪我をした私を救ってくれた息子の一言

私の声に驚いた子どもがすぐにかけつけてくれました。子どもは最初は驚いていたものの「大丈夫、僕が応急処置をしてあげるから」といってくれました。救急箱から消毒とガーゼを取り出し、自分の知識の精一杯を絞り出して、処置をしてくれました。こちらは動揺が大きかったので、落ち着いて私に話しかけてくれた言葉には本当に成長したなという嬉しさと安心さがこみあげてきました。

仕事のいらつきから救ってくれた息子の一言

仕事で少しいらつくことがあり、家に帰ってからも怖い顔をしていたと思います。その顔を見て素直に感じた子どもから「怖いお面のような顔をしているよ。面白いテレビをみていつものお母さんの顔に戻ってね」といわれました。

自分の中では家庭に仕事のことを持ち込まない、子どもの前ではいつも朗らかにいることをポリシーに思っていましたが、それを守れていなかったようです。その子どもの言葉が我に戻してくれたと思います。

運動会で余裕がなかった私を救ってくれた息子の一言

子どもの運動会の時、場所取りから始まり、運動会が始まるとビデオ録画や写真撮影と走り回っていました。他の子どもたちはお父さんとお母さんが分担して応援をしてあげてました。私も、もちろん応援はしていましたけど余裕はありませんでした。

帰ってからゆっくりしっかり見れなかったかもしれないねと謝ると「一生懸命頑張ってくれていたのをわかっているから大丈夫」だと言ってくれました。「それに見に来てくれてありがとう」とも言ってくれました。

子どもには知らず知らずのうちに外見だけでなく、内面も日々成長しており、逆に大人は考え方が固執して、なかなか柔軟な考え方、行動ができないと思います。その時にけがれてない、素直な心の子ども達の言葉が、どれだけ響くかしれません。そういう子どもの素直な心を大人がけがすことのないように、大人も子どものことを見習って、言葉によってどれだけ救えることができるかを考えなければならないなと思いました。しんどくなった時、つらくなったときは、子どもの大丈夫だよという言葉を思い出し、日々頑張りたいなとおもいました。

まとめ

ここまで3人のシングルマザーが子どもに救われた一言をご紹介してきました。日常の何気ない短い一言に救われることは、シングルマザーの多くが経験しているはずです。

シングルマザーに限らず、母親にとって子どもは守ってあげる存在です。しかし、自分がピンチに陥ったり、落ち込んだりしているときに子どものふとした一言で「子どもに守られている」と実感することがあります。子どもは、子どもなりに言葉や行動で母親を守ろうとしています。子どもの成長を実感することもできる一言を、シングルマザーは大切にしていきましょう!

チャトレが出来る代理店をお探しならこちらがおすすめ

チャットレディ求人Alice(アリス)では、 完全日払いで3万円以上も稼げる高収入アルバイトをご案内いたしております。

完全自由出勤で服装や髪型・ネイルも自由!独自のサポート体制があるので、未経験者問わず、誰でも 安全・簡単に高収入が得られます。

おすすめの記事